2016年10月8日(土)今年で8年目なる飯山での『蛍の宿を守る会』の稲作ですが…
年に何度も行っていた飯山に今年は10月の”稲刈り”がナント初めての訪問。
その”稲刈り”がナント雨の為に取りやめ…でしたが
○田んぼで集い”楽しく過ごし(^_^;)
○地元・藤沢集落の人たちの恒例の交流会も
○なべくら高原・森 の家での、これも恒例・二次会も、何時ものように
楽しく過ごさせて頂きました(^_^;)
2016年10月9日(日)
○『蛍の宿を守る会』の稲作作業の翌日は…幾つかのイベントあって、
私は最も楽そうな”森の家”での『わら細工』教室…で参加者が多ければ
撮影係りに徹しようと思っていたら…私とユキと3人だけ(^_^;)
こんなYouTubeも作ってしまいました(^_^;)
○これは『わら細工』部分をカットした”小菅神社”と”北竜湖”で映像。
○夕食はお馴染みの『焼きカレー・ペンティクトン』で焼きカレーを食べる映像を
1分チョットに編集しもの(^_^;)
︎
︎
︎この日はもう一泊 飯山で…
仮称『清水さんちの田んぼを守る会』で!
過酷?な農作業!が待ち受けているのですが
これは月曜日ですので次回に(^_^;)
今年で8年目になる津久井在来大豆の栽培と味噌造り。
この季節は毎年恒例の枝豆採取とバーベキューも会(^_^;)
枝豆と言えばビールだが運転手の私は何時もノンアル・ビア…
ユキが私の分を何時も飲んで頂いています(^_^;)
●30年来のお友達のバイオリニスト斎藤真理さんの室内楽五重奏コン・アモールのコンサートに行ってきました。
●ユキ(妻)の宮崎行きの羽田でのお見送り、今回は全日空で第2ターミナルでチョット何時も違ったので(^_^;)
●9月25日の拓大アメフト…駒澤大戦で今年は3対33の完敗でした(^_^;)
先週号で予告しました!
拓大アメフト熱烈応援リーダー深川さんの、
会社の有給休暇を利用しての本場ニューヨークでのジャズの旅、
彼らしい…超エネルギッシュな4泊6日!
成田に着いた翌日が先週号アップしたアメフト応援(^_^;)
なにはともあれ、映像を見て頂ければ…と思います。(^_^;)
10日(土)拓大アメフトの秋のシリーズが…開始され、その模様のYouTubeはフェースブックに
アップしましたが、それは私としても名誉でありがたい事ですが応援模様も入れた正式?記録(^_^;)
あの熱烈応援リーダーの荒川さんが有給休暇を利用しての本場ニューヨークでのジャズ体験から前日に帰国。
彼のフェースブックで当日の土曜日に試合がある事を知って、私たちも駆けつけました(^_^;)
てなわけでアメフトのYouTubeとは 別に…週間KENバージョンを編集してみました。
来週の週間KENは…16日(金)池袋での深川さんの帰国報告ジャズライブになるかも知れません(^_^;)
7・8月は米国からの孫の襲来で、仕事をやるヒマも無いほどでしたが(^_^;)
ま〜仕事らしい映像ではありませんが…普段の生活に戻りつつあります(^_^;)
日本と米国テキサス州との時差は、マイナス14時間。(夏時間で)
日本が正午だとテキサスは前日の午後10時。
私の弱い頭だと少しコンガラガルので…
今の日本時間を午後と午前を日繰り返して2時間引く…
日本が午後10時なら…テキサスは午前10時から2時間引いて午前8時(^_^;) ※米国が冬時間になれば3時間
いつもFaceTimeで日常的にやりとりをしていますが、ほとんど昼夜がひっくり返るので
夜遅いか?朝早いか?…のどちらか! それもあまり長時間は出来ないのですが…
今回は午後6時ごろ…テキサスでは午前4時頃にFacetimeで元気な孫たちと(^_^;)
ま〜そんな様子を2本アップしました(^_^;)
8月15日(月)
●二日前に私と二人で行った『菅生緑地』にカナはまた行たいと言うので。
●夜は私の妹(ヒロコの叔母)の中尾宅で7月5日以来の再び夕食!
8月16日(火)
●カナの大のお気に入り”ラーメンレストラン”こと来来亭も、これが最後(^_^;
8月17日(水)
●またまた『菅生緑地』…今回は我が家全員で!
●サティの『ちびっこパーク』で私はカナとセイナで楽しい時間(;^_^A
●ヒロコの里帰り!最後の晩餐?はタイカレーのイムイエム
8月18日(木)
●ヒロコの48日間の里帰りの最終日・成田空港
8月20日(土)
久々の相模原での”豆の会”…どしゃぶりの雨の中、草取りをやりました。
7月11日(月)
ランスは仕事があるので(^_^;) 10日の滞在で帰国、皆んなで成田までお見送り!
7月12日(火)
私の70回目の誕生日も細やかにして頂きました(^_^;)
7月13日(木)
ホントはこの日から宮崎に向かう予定でしたが…結局バタバタしていて明日から(^_^;)
7月14日(金)
我が家から宮崎に向けて!…と言っても大阪からフェリーで志布志(鹿児島)で向かうので大阪までのドライブ(^_^;)
我が家から大阪南港かもめフェリー・ターミナルまで。
フェリー(サンフラワー)
7月15日(土)
フェリー(サンフラワー)
志布志から宮崎へ…94歳と3歳・0歳の初対面!
7月16日(日)
ビーチ
娘夫婦が孫二人を連れてテキサスから帰国…もちろん孫二人は初来日(^_^;)
今週号は3日目の7月4日月曜日から10日の日曜日までの報告で…
このペースで日本を発つ8月18日まで6週ほど続きそーです(^_^;)
まずは…カナとセイナのFacetimeではなく生(ナマ)撮影! を中心の『今週のハイライト』
セイナは私の顔や声を良く覚えてくれてるよーで…
私と顔を会わせると手を振って笑顔で応えてくれます(^_^;) 05:52
7月4日(月)
カナの初めての日本 『スーパー編』
7月5日(火)
娘ファミリーと私の妹宅へ
7月10日(日)
カナとランスと公園…その後、カナとユキで参議院選挙の投票に!
近所のとんかつ屋 『武信』にて昼食
ヒロコの昔のサルサ仲間とレッスン? カナも踊る?
ランスは明日帰国! (線香花火) 03:25