Amamoba - amamoba.com - Webと人のアマモ場
General Information:
Latest News:
iTunesアフィリエイト リンクをリンクシェアからPHGへ置換する3つの方法のまとめ[WordPress] 27 Aug 2013 | 11:41 am
「面倒だけど仕方ないか!それにコミッションが4%から7%のに変更されるのはおいしいから!」と考えて、Wordpressをいじり始めました。一体何のことかというと、iOSなどのアプリを紹介してお小遣いをもらえるiTunesアフィリエイトプログラムの引き受けASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)が、リンクシェアからPHGへ変更されたのです。以下にツールを用いて置換する3つの方法をご紹介します。
Facebookの投稿を埋め込めるようになったので試す! 23 Aug 2013 | 11:43 am
昨日から、Facebookで一般公開されているタイムラインの投稿に埋め込み機能が搭載されたことで話題になっていましたので、このブログでも試してみました。実に簡単ですが、Windows Live Writer などのブログエディッタでは注意が必要みたいですね。
ブログ記事の速書きツール(9)クリップボードの履歴を呼び出せる「Clibor」は windows 8 に対応して超快適 23 Aug 2013 | 07:37 am
久々の「ブログ記事の速書きツール」シリーズ記事です。第9弾は、Windows 8(64bit)にも対応したクリップボード履歴保存ソフト「Clibor」です。引用文、キーワード、URLなどをコピーしてブログ記事を書いている私には重宝します。
アフィリエイトができる3大ブログサービスを比較!検索エンジン狙いなら「はてなブログ」だけど・・・ 22 Aug 2013 | 11:01 am
レンタルサーバを借りて独自ドメインでの運営というスタイルが一時期スダンダードでした。しかし、最近は孤立感を深めるブロガー達が、ブログサービスへ移転している風潮が見られます。この記事を通してアフィリエイト可能な3大ブログサービス(livedoorブログ、はてなブログ、FC2ブログ)のトラフィックや検索エンジンンに対する強さを調べてみました。
Galaxy Gear(ギャラクシー ギア)が登場!サムスン製の本格的スマートウォッチの機能は?日本での発売は? 22 Aug 2013 | 08:08 am
スマートウォッチという言葉が登場して久しくなりますが、2013年9月4日にサムスン電子(韓国)が「Galaxy Gear(ギャラクシー ギア)」という単体でスマフォの役割を担っている本格的なスマートウォッチを発売することが明らかになりました。では「Galaxy Gear」の搭載機能とは?日本での発売の見込みは?
掘り出し物見っけ!Amazon「デザインストア」オープン 21 Aug 2013 | 12:13 pm
先ほどAmazonからメールが来ました。Amazon「デザインストア」という新しいお店がオープンしたとの一報です。有名なJoseph、柳宗理などのキッチンブランドもあるようですが、私は興味なし。しかしオープン記念セールで40%オフ商品を始めとするポイント還元対象のキッチン用品、雑貨、家電コーナーが登場しており、掘り出し物が見つかりそうです。9月10日までですよ。
日経が iPhone 5S 「ドコモの販売・・・見送りとなる公算」とあるが、望みを捨てる必要なし! 21 Aug 2013 | 10:02 am
日経新聞の電子版が、新型アイフォンについて以下のように「NTTドコモの販売・・・」と述べ、会員ページで読める本文へ誘導していました。その誘いに乗じて確認してみると、ドコモユーザーの期待を裏切る一言が・・・。
FirefoxのRSSフィード登録ボタンはどこへ?feedly(フィードリー)への登録ボタンを表示させる方法もついでに 19 Aug 2013 | 05:00 pm
Firefoxの出戻ったらRSSフィード登録ボタンが無くなっていました。探していたら、あんなところに隠れていました。ついでにGoogleRSSリーダーの代替ツール「feedly(フィードリー)」にも登録できるようにしてみました。その方法は以下のとおり。
アプリ「家庭の医学」で頭痛を調べると熱中症でした!近くの病院も探せました 19 Aug 2013 | 09:52 am
屋内で仕事をしていると「頭痛」がしてきました。片頭痛かなと思いiPhoneアプリ「Y!家庭の医学」で調べたところ、どうやら熱中症と判明。近くの病院まで紹介してくれました。
あなたのブログの安全度は?3大セキュリティーによるブログの安全度を定期的にチェックしよう 13 Aug 2013 | 11:55 am
大抵のセキュリティーソフトにはブラウザにサイトの安全度を教えてくれるルールが仕込まれており、リンク先を「安全、不審、危険、未確認」などに評価してくれます。しかし心当たりがないのに「不審、危険」と評価されているなら営業妨害としか言せん。そこで日本で最も利用されている3つのセキュリティーソフトのツールで自分のブログの安全度がどのようになっているのかを定期的に確認する必要があります。ではそのツールと再評...