Cocolog-nifty - yan3.cocolog-nifty.com - yan3

Latest News:

ヒルムシロ(ヒルムシロ科) 26 Aug 2013 | 03:06 pm

池の水が干上がってヒルムシロが地表にでていました。 浮葉は頂柄をもち質が厚くて表面に光沢があります。 Potamogeton distinctus A.Benn.

ノギラン(ユリ科) 23 Aug 2013 | 09:30 am

交野の山の道沿いにノギランが咲いていました。 花は黄緑色、花被片6、雄しべ6。 Aletris luteoviridis (Maxim.) Franch.

イワタバコ(イワタバコ科) 22 Aug 2013 | 04:38 pm

山の崖のところでイワタバコが群生していました(京都)。 萼は白っぽく、深く5裂します。花冠は5裂、筒部に黄橙色の斑紋があります。雄しべ5、花柱を取り囲みます。花柱は糸状です。 Conandron ramondioides Siebold et Zucc.

オニドコロ(ヤマノイモ科) 20 Aug 2013 | 04:38 pm

山でオニドコロの雄花序がついていました。雌雄別株。雄花の花被片6、雄しべ6で外側に湾曲します。 ヒメドコロの雄しべは花の中心に束状に集まります。 と図鑑にありましたが、なるほど納得しました。 Dioscorea tokoro Makino

カエデドコロ(ヤマノイモ科) 18 Aug 2013 | 04:03 pm

星田園地でカエデドコロの雄花がついていました。雌雄異株。花はみかん色で目立ちます。雄しべ6。 Dioscorea quinquelobata Thunb. DioscoreaはギリシアのP.Dioscorides(A.D.1世紀)への献名。 quinque- 5 lobataは浅裂した

ウマノスズクサ(ウマノスズクサ) 13 Aug 2013 | 01:43 pm

団地のウマノスズクサの花はどういう感じか見に行きました。花は次々に咲き上がっていました。 以前花の終わったところは子房が少しふくらんでいました。このまま大きくなっていくのでしょうか? Aristolochia debilis Siebold et Zucc. Aristolochiaウマノスズクサ属。aristos(非常によい)+lochos(出産) debilis か細い

カモノハシ(イネ科) 11 Aug 2013 | 01:10 pm

団地の土手にカモノハシがでていますが、下のアスファルトのすき間からもでていました。 花序は円柱状に見えますが、扁平な軸が2本あり、これに小穂がすき間なく並んだものです。その形が平たいくちばしのようなので「鴨のはし」といいます。 葉舌は3、4mmまばらに毛があります。 Ischaemum aristatum L. var. crassipes (Steud.) Yonek. Ischaemu...

サワギキョウ(キキョウ科) 8 Aug 2013 | 03:51 pm

湿地でサワギキョウの花が咲いていました。 花冠は唇形。上唇は2深裂し細く、下唇は3深裂します。雄しべ5は花糸の中央部から先までが合生、雌しべは その中を伸び出します。 Lobelia sessilifolia Lamb.

タマムシ(タマムシ科) 6 Aug 2013 | 12:23 pm

府民の森でタマムシがブンブン音をたてて飛んでいました。見てると丁度木にとまりました。きれいです。

セイヨウヒルガオ(ヒルガオ科) 5 Aug 2013 | 03:54 pm

団地の公園でセイヨウヒルガオの花が咲いていますと教えていただきました。ヨーロッパ原産の多年生草本。径3cmくらいの白いお花です。 雄しべ5。柱頭は線形で2裂します。 花柄の基部に小さな苞があります。 Convolvulus arvensis L.

Related Keywords:

蒼井そら, ココログ, himehikage, はちま, きっこ, 勝間和代, psp torrent, easytether, 茂木健一郎

Recently parsed news:

Recent searches: