Glidenote - glidenote.com - Glide Note
General Information:
Latest News:
新卒OJTにwemux(multi-user terminal multiplexing)を使って画面共有することにした 26 Aug 2013 | 04:00 pm
zolrath/wemux 新卒氏がインフラに配属になって、横に座ってOJTをやっているんですが、 説明で自分の画面と、新卒氏の画面を行ったり来たりしてアレやコレや言って作業をしているのが かなり効率が悪かったので、1ヶ月くらい前からwemuxを使って画面を共有するようにした。 screenでも画面共有出来ますが、最近私がscreen使って無いのと、 新卒研修でtmuxを使えと 強制しておいた...
`gem install`で入れた`hub`が遅い話 29 Jul 2013 | 04:41 pm
ちゃんとマニュアル読んでれば「何を今さら」という感じなんですが、 hubコマンドについて、ちょっと調べ物をして、README読んでたら というのが目に入った。 理由のWhy to not use hub with RubyGemsをみると RubyGems経由でインストールしたhubは遅いから使うべきじゃ無いとベンチマーク結果とともに書いてある。 実際に手元のMacで比較 え、こんなに遅い...
コミットメッセージを書くときにGitHubのユーザー名が補完されるようにした 21 Jul 2013 | 08:56 pm
gitでcommit messageを書くときに、関連する人にmentionを送ることが結構あるんですが、 GitHubとGitHub Enterpriseのユーザ名の覚えが曖昧で、毎回ブラウザでポチポチやって調べていて、 効率が恐ろしく悪かったので、同僚やmention送るユーザ名は辞書作って補完することにした。 GitHub Usernameの辞書を作成 ~/.vim/dictionary...
GitHubのissueやpull reqにcommentが付いたらIRC hoooks経由で通知されるように設定した 18 Jul 2013 | 04:39 pm
もともとmizzyさんが作ったプログラムで GitHubの業務用Repository上のイベントはIRCに通知されるようになっていたんですが、 @tnmtからGitHubのhooksだけで出来るようになったとの情報をゲットしたので早速設定してみた。 github の irc hook に幾つかの event type が追加されました - @soh335 memo http://t.co/40g...
open-browser-github.vim を GitHub Enterpriseで使う 17 Jul 2013 | 09:12 pm
tyru/open-browser-github.vim GitHubから社内のGitHub EnterpriseサーバにRepositoryを移行したときに、 open-browser-github.vimが動かなくなっていることに気づいた。 READMEを読むとGitHub Enterpriseを普通にサポートしており、 下記みたいな感じで設定出来るとのこと。 実際に私の環境では下記のよ...
新卒研修でtmuxの話をした 17 Jul 2013 | 12:12 pm
新卒研修をした。 インフラ関連の話は、他のインフラメンバーが散々していたと思うので、 趣向を変えて私はターミナルマルチプレクサの話(といいつつtmuxだけ)の話を。 glidenote/learning-tmux いつも通りというか、ほとんど実演なので、死霊だけだとあんまり参考にならないかもしれない。 次回のtmux勉強会は新卒の中から誰かやってくれると思う。
rbenvの管理にpuppet-rbenvを使うようにした 10 Jul 2013 | 05:50 pm
alup/puppet-rbenv 新規でRubyを使うサーバを構築中で、RPMを作らずrbenvで管理しようと思って、 いろいろ方法を模索していたら、puppet-rbenvというものを見つけて 大変便利だったので、導入の作業ログをメモとして残しておく。 他部署はビルドサーバで、rbenvを利用してインストールしたファイルを一式tar.gzで固めて、 デプロイして、展開ってのをやってて、台数...
NagiosのアラートをIRC BOT経由で制御する 10 Jun 2013 | 05:00 pm
IRC BOTを作って仕事をさせるようにしたの続き。 @mikedaさんと@hirose31さんのやりとりを見ていて、 Nagiosアラートをコマンドラインから停止出来ることを知った!! CLIでNagiosのアラートを停止する - IT 東京 楽しいと思うこと @mikedaさんの上記記事を参考にせっかくなので、下記みたいに書いて、IRC BOTさんに作業をしてもらうことに。 ブラウザでもち...
IRC BOTを作って仕事をさせるようにした 20 May 2013 | 04:02 pm
cinchrb/cinch · GitHub 普段仕事中はIRCがコミュニケーションの中心で、私はWeeChatという CUIのIRCクライアントを使っていて、一日の7〜8割はターミナル上で過ごしてて、 全社員がIRC使ってるし、GitHubへのcommitログや、deployのログ、 NagiosのアラートもバンバンIRCに流れてくるのでIRCを見てる時間も結構ある。 サーバのラック番号とか...
httpingとmuninでWebサーバのレスポンスをグラフ化した 7 May 2013 | 03:10 pm
Webサーバのレスポンスの計測をしたくて、Webサーバにはfluentdを導入済みなので、 Fluentd+GrowthForecastでやろうと思ったんですが、 Webサーバは全台muninでモニタリングしてて、muninとGrowthForecastでページが 分かれてしまうと視認性が下がるので、muninでグラフ化することにした。 munin自体はエンジニア以外の人も閲覧して、サーバの状態...